カレー好きのゲーム日記

主にポケダンのLvリセットダンジョン攻略について載せていくブログ。たまに他のことも書きます

ゴルバットできよらかなもりクリア

ゴルバット(D)できよらかなもりをクリアしました(復活1回)

冒険の流れ

1〜14F

れんけつばこを拾って14Fでいやなおと+きゅうけつに連結。晩熟だがいやなおとがあるため特に怖い敵はいない。レベル3〜4くらいまで上げておきたい

15〜17F

7500程まで稼ぐ。いやなおと+きゅうけつでどんな敵でも戦っていける。今回は道具がそんなになかったがレベル12くらいなら上げられそうなのでなるべくそこまで稼ぎたい

18〜50F

23Fでみとおしメガネを購入。耐久が低いゴルバットにはありがたかった。ここからはエレブーやケンタロス、ブーバーなどが辛いので飛び道具で先制しながら倒していきたい

51〜56F

40000程まで稼ぐ。ふっかつのタネ、あしらいスカーフを入手。ここが1番の鬼門。マルマインにちょうおんぱやいやなおとは効かずきゅうけつでだいたい3発なのでここでの稼ぎは非常に厳しい。他にもオニドリルエビワラーで簡単に倒されるので飛び道具で先制するか、最悪即降りしてしまいたい

57〜79F

ワープスカーフを購入。ここでアメモースに色々外しまくって一乙。その後ようやくつばさでうつを習得し、いやなおとと連結する。ゴローニャマグカルゴなど辛い相手が増えてくるので正直深層よりきつかった

80〜98F

2度目のふっかつのタネを購入。ここでのゴルバットはとても輝いており色んな敵をいやなおと+つばさでうつで倒していった。しかし相変わらずぎんいろのかぜで6割削られる耐久だったりプテラメタグロスに苦戦したりするなど全面楽というわけではないため注意。それでも清森四天王の3体を楽々突破できるのは魅力

使ってみた感想

耐久が伸びないのでクロバットを難しくしたような使い心地だった。攻撃面でもクロバットは不一致技でも活躍していたのに対してゴルバットは中盤からいやなおとがあるにも関わらずギリギリで倒したり倒せず反撃を食らってしまうというのが多かったので中盤はちょうおんぱを用いながら戦いたい

しかしつばさでうつを覚えてからはクロバットと同様大活躍をしてくれる。いやなおとと連結することで苦手な相手すら一撃で倒していく姿はとても頼もしく爽快だった。が、プテラメタグロスには喧嘩を売るのは止めたほうが良い

また立ち回りとしてはなるべくHPを全快にして進めていきたいところ。耐久が低く少し削られていると致命傷になる。幸いきゅうけつがあるのでHPの維持は楽な方

ランクは耐久が低いのでDで妥当。攻撃面はクロバットに劣るがそれでも十分強いのでD入門にはぴったりだと思う

ピカチュウできよらかなもりクリア

ピカチュウ(B)できよらかなもりをクリアしました(復活なし)

冒険の流れ

1〜14F

ワープスカーフを購入。ここではマダツボミがかなりの脅威。レベル3まで上げないとつるのムチでワンパンされるのでここが1番厳しいだろう。なるべく最序盤に会わないことを祈るしかない。またでんきショック一本なので何かわざマシンが欲しい

15〜17F

今回は4000ちょっとしか稼げなかったが経験値がやや鈍化してきたのでしあわせのタネを2つ食べて終了。エアームドに弱点を突けるのは結構大きい

18〜50F

あしらいスカーフ、あなをほるを入手。30Fから40Fのひらいしん地帯がきついのでそこは即降り。全体的に電気技が通りにくいのででんこうせっかやその他のわざマシンに頼っていく場合が多かった

51〜56F

50000程稼ぐ。かげぶんしんを10回積めばだいぶ技を躱せるのでソニックブームもそんなに怖くはなかった。あなをほるでマルマインを撃破しまくったので今回は連結なしでも割と稼げた方

57〜79F

69Fでみとおしメガネを購入。相変わらずここもひらいしん地帯なため即降り。しあわせのタネを4つくらい食べられたのでレベルに関してはそんなに問題なかった

80〜98F

かげぶんしんを積みまくって即降り。パラセクトは技が通らないので相手をしない方が無難。プテラにも有効打があるが耐久が高いのでこれも相手はしたくない。モルフォンはあなをほるでワンパンだった

使ってみた感想

初っ端から4値がオール1というびっくりなステータスを持つ。レベルアップが早いのでそんなに気にならなくなるが最初からマダツボミが隣接していたらどうしようもないのでリセット推奨

技に関してはおなじみの10まんボルトや強力な積み技のかげぶんしんがあるため効果今一つの相手以外ならレベル補正もあって敵をどんどん倒していける。しかしでんきタイプひらいしん地帯が厳しいためあなをほるややつあたりがないと少々辛い。サイドン地帯が稼ぎ場にならないのはネック

今回は引きが良かったがCに近いBだと思う

 

ヤンヤンマできよらかなもりクリア

ヤンヤンマ(C)できよらかなもりをクリアしました(復活なし)

冒険の流れ

1〜14F

シャドーボールとどろぼう、ぼうぎょスカーフを入手。しあわせのタネも2つ出てかなり良い滑り出しだった。レベルアップが早いので敵に困らないが弱点を突いてくるオニスズメには気をつけたい

15〜17F

レベル13まで稼ぎしあわせのタネを2つ食べる。エアームドに弱くかそくで勝手におなかが減りやすいためあまりエアームド狩りは向いていない。レベルアップが鈍化するレベル13まで上げたらさっさと降りた方が良いかも

18〜50F

35Fでふこうのタネを使ってソニックブームを多重習得する。そこからはもう楽勝だった。ただここでソニックブーム習得はなかなか厳しく、習得していなかった場合はエレブーやブーバー、ケンタロスなど火力の高い敵が危険になってくる。そのためここは即降りにしてマルマイン狩りでソニックブームを習得をしていくのが良いだろう

51〜98F

しあわせのタネを拾い食いし全体的に即降り。66Fでみとおしメガネを得て更に楽勝になる。ピーピーマックスも潤沢に出たので全く困らなかった。最終盤のぎんいろのかぜはぼうぎょスカーフ込みで29ダメージくらうためモルフォンはなるべく注意したい

しかし楽勝とは言えど2連ソニックブームを耐えてくるプテラは厳しく、つばさでうつで返り討ちにされかねないためプテラは要注意

使ってみた感想

ソニックブーム習得まで厳しいが多重習得してしまえばピーピーマックス次第で後は楽勝という極端さを持つ。さいみんじゅつもあるため強敵に隣接されても問題ないが覚えるのがレベル24と遅め。なるべくパラセクト達に間に合うように稼いでいきたい

終始能力が伸びていき、さいみんじゅつもあるためソニックブーム使いの中ではかなり使いやすいのだがこいつはかそくが大問題。ばいそくになるのは嬉しいが、一度ばいそくになるとより多く動くことになってしまうためおなかが減りやすく稼ぎがし辛くなってしまう。そのためきついハラマキ+ひかりのたまなどがあると好ましい

ランクはCで妥当。なかなか両極端なポケモンだと感じた

スバメできよらかなもりクリア

スバメ(C)できよらかなもりをクリアしました(復活なし)

冒険の流れ 

1〜14F 

やつあたりとどろぼうとぼうぎょスカーフをみがわりだまを使い泥棒を強行。つつく一本しか攻撃技がないので5Fはわるあがきで稼いでいった。なるべく3〜4くらいまで上げておきたい

15〜17F

9000程稼ぐ。やつあたりかあしらいなどがないとエアームドはとても厳しい。正直低層ループしてやつあたり拾ったほうが良い

18〜50F

エレブーに注意。かみなりパンチで30は削られる。他にはニョロモも注意。今回ぼうぎょスカーフがあったので物理面は良かったためドードーケンタロスは楽勝だったが、ぼうぎょスカーフが無ければやや厳しかったかも

51〜56F

40000程まで稼ぐ。HPが低いのでマルマイン地帯はとても危険。54F辺りで狩った方が良いだろう。やけどでこんじょうを誘発させるのもありだがHPが低いのでやるならなるべく階段部屋で行ったほうがいいかも

57〜79F

ピーピーマックスがネバつきまくりせんたくだままもネバつくという大惨事に。本当ならサイドンもしっかり狩っておきたかったが即降り気味に。途中でかげぶんしんを覚えたがこれを覚えさせるかは好みの問題だと思う

80〜98F

かげぶんしんを積んで即降り。最初はパラセクトも倒せなかったが道中でレベルアップしたおかげで終盤はつつくで倒せるようになった。ぎんいろのかぜはぼうぎょスカーフ込みで28くらいまで抑えられた。プテラには一回も出会わなかったのでラッキーだった

使ってみた感想

Cランクの早熟という話だったので挑戦してみたが初っ端から260も要求してくるし初期ステータスもそんなに高くないため酷いランク詐欺だった。ただ4値はレベル14までしっかり伸びていき、中盤の必要経験値は少なめなのでしっかり育てばちゃんと強くなる。しかしHPは1と2の伸びを交互に繰り返すだけなので低め

技はきあいだめによる火力の底上げやPPの多いつつくやつばさでうつなど良いものが揃う。かげぶんしん運ゲーもできるので状況に合わせて技の選択をしていくのが良いだろう

進め方としては序盤がとにかく苦しいのでやつあたりに頼った方が楽。一応あしらいスカーフもあればやつあたり抜きでもエアームド狩りは行けるが物資が相当必要なのでやつあたりを求めて低層ループをした方が良い

ランクはDの晩熟くらいだと思う。どう見ても経験値テーブルが早熟ではないし終盤強くなっていくタイプなのでなぜ早熟になったのかがよくわからない

 

ハリーセンできよらかなもりクリア

ハリーセン(C)できよらかなもりをクリアしました(復活なし)

冒険の流れ

1〜14F

やつあたりを入手。ステータスは序盤から伸びるが物理か特殊が2づつ伸びるという変わった成長なのでやや控えめ。そのためにらみつけるに注意したい

15〜17F

9000程稼ぐ。15Fは雨が降っていたのですいすいやつあたりで稼ぐ。またここはハリーセン特有の戦術があり、まきびしを撒くことで予め敵にダメージを与えてPPを節約できる。なるべくまきびしは2つ連続で置くなどしてエアームドに40〜60程ダメージを与えられるようにしたい

18〜50F

みずでっぽうを多重習得し、ワープスカーフを購入。ステータスは控えめだがかたくなるがあるので物理に強め。ただドードー地帯は最低一回でも積まないとみだれづきで一発辺り20〜30程くらうので危険

51〜56F

51000程まで稼ぐ。できればここでミサイルばり習得を狙いたい。今回は53Fだけしか稼げなかった。とりあえずソニックブーム以外はかたくなるで何とかなるためマルマインフォレトス以外なら何とかなる

57〜79F

ミサイルばりを習得。みとおしメガネも購入し、完全に遠距離スナイパーになる。足りなかったらサイドン地帯で稼げるが70000くらいになってたらかたくなるがあるので大丈夫

80〜98F

パラセクトはミサイルばりで始末していく。しかしかたくなる3積みでもひっかくで18程くらうので基本は即降りしていく。能力が控えめなのでプテラも返り討ちにされかねない

使ってみた感想

なかなか独特な立ち回りができるため個人的に結構面白いと感じたポケモン。どくタイプだがまきびしのおかげでエアームドを倒せるしミサイルばりで安全に敵を倒せるため結構ポテンシャルを秘めている。かたくなるでぼうぎょもしっかりカバーできるのは偉い

個人的には毒無効と水路移動もかなり便利に感じた。救助隊の毒ダメージは4ダメージと馬鹿にならず中盤は毒を盛ってくる敵が増えてくるので快適さがあった。水路移動も限られた敵しか追ってこないのも便利

ただ能力が平凡なのでCは妥当だと思う

アブソルできよらかなもりクリア

アブソル(C)できよらかなもりをクリアしました(復活なし)

冒険の流れ

1〜14F

10まんボルトやあしらい、ワープスカーフを泥棒。ひっかく一本なので早々に使い切りわるあがき主体でいった。レベル4〜5くらいまで上げておきたい

15〜17F

9000程稼ぐ。にらみつけるを覚えてひっかくと連結。10まんボルトなど弱点が付ける技、またはやつあたりがないとやりづらい。ぼうぎょが高く余裕があるのでなるべくにらみつけるなどを使って倒す

18〜50F

どろぼう、かえんほうしゃを入手。ここからは3000要求が多いが微妙に能力が足りずやりづらかった。ケンタロス辺りからぼうぎょが足りなくなってきたので即降りしてマルマイン地帯へ向けて道具を集めた

51〜56F

40000まで稼ぐ。ここの稼ぎでようやくレベルアップしやすくなったが序盤はレベルが12くらいしかなくエビワラーマッハパンチなどが厳しかった。レベル17くらいからようやくレベル補正の恩恵が効いてきたが道具的にそこで終了した

57〜79F

かまいたち、かみつく習得。この辺で雑魚補正から抜け出すもそんなに伸びないため連結がないとジリ貧になる

80〜98F

ワープスカーフを使って即降り。技的にソルロックカゲボウズなどに有利だが、耐性が酷いため強敵にかなり弱いので終始即降りしていった方が良い

使ってみた感想

初期のステータスは高めだが溜め技のかまいたち習得までは威力的に技の決め手に欠けるため結構厳しい。マルマイン稼ぎも序盤が厳しいため道具を温存しておきたい

どろぼうやかえんほうしゃなど技的には使いやすいものを覚えるためなかなか器用。特にどろぼうを有効に使える数少ないポケモンなので見つけたら主力にしたいところ

ランクはCだが技や耐性の関係上Cでは少し難しめ

ガラガラでうんめいのとうクリア

ガラガラ(C)でうんめいのとうをクリアしました

冒険の流れ

1〜13F

序盤からホネこんぼうがあるためエレキブルチョンチーなどを狩りまくる。ガラガラはこの後が厳しいのでしっかりここでレベルを上げたいところ

14〜19F

即降り。ランターンスカンプーに大ダメージを与えられるので余力があったら倒していく。19Fであしらいスカーフを泥棒する

20〜33F

即降り。リンゴが全く出なかったので全体的に即降りだった。この辺はライチュウなどのでんきタイプドサイドンくらいしか有利な敵がいないので見つけたら倒すくらいだった

34〜44F

またリンゴが出ないのでしあわせのタネを拾い食いしていく。最低でもレベル19まで上がったので助かった。フワライドにはタイプの相性上何も出来ないのでここでの稼ぎはちょっと厳しい

45〜50F

この辺からボチボチリンゴが出始める。ダイノーズスカタンクなど有利な敵が増えてくるので稼ぐならここ

51〜56F

ホネブーメランを習得。きあいだめと併せて面白いように敵を倒していった。ただホネブーメランは直線上なため、ミサイルばり持ちのドラピオンとはやるかやられるかの勝負となる

57〜79F

アメモースドガースネンドールなど相性的に不利な敵が増えてきたので即降り。これらの敵はきあいだめホネブーメランが効きづらい、または効かないため70F以降は即降りで良い。逆に60F以降は地面弱点だらけなので最後の稼ぎに使いたい

80〜99F

集中持ちが増えてくるのでルカリオハッサムは最早カモ。しかしレディアンや隕石、トロピウスなどはホネブーメランが効かず、ドータクンに至っては全く有効打がない。エンペルトにはホネブーメランが抜群だが直線上は危険なので相手しづらい。またモンハウや罠などでどんどん道具が消し飛んでいったので総じてガラガラに厳しい階層だった

使ってみた感想

能力が伸び始めるのがレベル24と遅く、自前の技だけだと有利不利な相手がはっきりしているため扱いづらいポケモン。初代特有のとんでもない技範囲があるので何かわざマシンを拝借するのが良いだろう

ただホネブーメランはかなり強く、直線10マス×2となかなかユニークな技。70F以降はかいひが下がる集中持ちが増えてくるためホネブーメランが当たりやすくブーバー一族やルカリオなどに強く出られるのは嬉しい

ただ能力がやや低く終盤のひこうタイプや浮遊持ちとの相性が悪いためDに片足突っ込んでると思う