きよらかなもり雑記
救助隊には三種の神器と呼ばれるものがあり、それぞれみとおしメガネ、ワープスカーフ、あしらいスカーフの3つである。これらの強さは言うまでもないが、それに加えて隠れた強装備としてぼうぎょスカーフを薦めたい。なぜならこれを装備することで生存率が格…
この記事では自分がきよらかなもりを攻略したポケモンで面白かったポケモンを挙げていく。※随時更新していきます 【初心者向け】 ・カクレオン きよらかなもりの攻略で最強と言っても過言ではないポケモン。良成長率、高ステータス、早熟、良技持ちと全く隙…
この記事では僕がいつもやっているポケダン青のきよらかなもりの☆(フーディン除く)〜Dランク辺りの大まかな立ち回りと注意すべき点について書いていこうと思う 1〜14F リンゴがある場合や稼がないと厳しい場合は5Fのタマタマ狩りを使用して600〜900稼ぐ。ま…
☆ランクの次に強いSランク。今回はきよらかなもりのSランクを全てクリアしたが数が多いので早熟タイプと晩熟タイプに分けてその解説を行っていこうと思う ・イノムー こなゆきの多重習得ができ、ふこうのタネが2つあるなら技を全てこなゆきにしてしまえる。…
色文字はクリアレポのリンク ☆ランク クロバット フーディン×2 カクレオンSランク キングドラ ゴース イノムー フシギバナ ハリテヤマ リザードン メガニウム レアコイル シザリガー ジュカイン リングマ バシャーモ フシギソウ ジュプトルAランク ポリゴン2…