ロコン(C)でうんめいのとうをクリアしました
冒険の流れ
1〜13F
ネバついたあしらいスカーフを入手。最初はひのこ一本しかなくほえるやしっぽをふる、でんこうせっかなど変化技や微妙な攻撃技しかないので苦行。しかも序盤はステータスの伸びが少し良くないのでとにかくいろんな道具を揃えたい。今回はしっぽをふる+通常攻撃でビッパなどを倒したりわるあがきに頼ったりした
14〜19F
だんだんピーピーマックスが出てくるがベトベタスイッチを踏んでしまい食料が1ページベトベタフードになるという大惨事に。ドーミラーには何もできないため即降り。レベル13まで上げた後はしあわせのタネを拾い食いしていく
20〜24F
ユキノオーやキマワリなど倒しやすい相手が増えてくる。そしてここでせんたくだまであしらいスカーフのネバつきを解除しメイン装備へ。安定感が全く違った
25〜44F
全体的に即降り。あやしいひかりを習得したので強敵相手に役立った。ポポッコのタネマシンガンは相性が良くても全弾命中は危険なので結果的には不利
45〜50F
稼ごうと思ったがツチニンが砂をかけてきたので断念。といってもスカタンクなど経験値の多い敵が多いので適当に散策してもレベル上げに困らなかった
51〜56F
マッハパンチで半分食らうためさっさと即降り。この辺でふういんを覚えたがかいふくたいしつで2ターンくらいしか拘束できないのであやしいひかりの方が使いやすかった
57〜79F
サイホーンなど怖いがあやしいひかりがあるので強引に巡回。そして遂にかえんほうしゃを習得。タテトプス一族など焼き尽くして行った
80〜99F
赤い虫達はかえんほうしゃで楽々突破できたが問題は隕石、みずタイプなどで今回はニョロトノにほろびのうたが久しぶりに当たったりさいみんじゅつで死にかけたり99Fで階段部屋モンハウに会ったりなどニョロトノに苦しめられた。途中でしんぴのまもりを覚えたがでんこうせっかを忘れさせれば良かったと思う
使ってみた感想
ストーリーと違ってだましうちはないのでかなり扱いにくく、主人公群の中でも実力は下の方と言わざるを得ない。しかし豊富な妨害技や強力なかえんほうしゃを覚えるためレベル上げは大変だが何とかそれを活かしていきたい
37Fはニョロボンが出るため稼ぐなら47F辺りが良いだろう。技のPPが少なめなのでピーピーマックスを節約して多めに持参してから稼いで行きたい
技は強力なものの習得が遅い、PPが少ないので稼ぎづらいなど扱いづらいポケモンなのでCは妥当。あしらいだけでクリアできたのは運が良かった