カレー好きのポケダン攻略

主にポケダンのLvリセットダンジョン攻略について載せていくブログ。たまに他のことも書きます

ピジョットでうんめいのとうクリア

ピジョット(B)でうんめいのとうをクリアしました








冒険の流れ
1〜13F
4Fでワープスカーフを入手。最初からかなりの攻撃力なので経験値を増やしてくれるバネブーなどは通常攻撃でしっかり倒したい。HPが低いのでオボンなどは見つけ次第注ぎ込んでおく

14〜19F
ワプスカで巡回。耐久が低めなので神器でもない限り即降り推奨

20〜24F
フワンテのかるわざで倒されかねないのでここも即降り。ここもあしらいでもない限り即降りすべきだろう

25〜33F
ライチュウが非常に怖い。見つけたらでんこうせっかからのたいあたりで倒していく。猿や亀には弱点を突けるがもうかやしんりょく圏内に入りやすいので基本的に無視

34〜44F
もうげきがなかったので37Fは素通り。ミサイルばりやタネマシンガンを半減できるし使い手にも弱点を突けるが耐久が低いので油断は禁物

45〜50F
47Fで21まで上げる。そしてふきとばしを習得し厄介な相手をふきとばしからのでんこうせっかなどで狩っていった

51〜56F
即降り。サワムラーはふきとばしで対処できるが厄介なのはエビワラー。HPが80以上ないと急所マッハパンチで即死することもある。遠くで見つけたら石を投げてからかぜおこしで倒したい

57〜79F
68Fであしらいスカーフ入手。サイホーンが非常に危険なのでこれもふきとばしでんこうせっかで倒す。あしらいが無ければゴローニャにも要注意

80〜99F
レディアンはかぜおこしの一撃で倒せるので隕石やハッサムに要注意。続く90F台はワープスカーフであっさりクリアできた。催眠術を食らったら終わりなのでニョロトノには特に注意

使ってみた感想
探検隊の鳥ポケモンらしく高火力低耐久。特にHPは30しかなく、2づつしか上がらないため低耐久になりやすい。防御面もずっと1しか上がらないため序盤にあしらいかみきり、防御やキトサンは欲しい。ふきとばしを覚えればかなり楽になる

火力は高いためでんこうせっか+たいあたりorかぜおこしで大ダメージを与えていける。岩や鋼が辛いのでそこは即降りすべき。PP切れが起きづらいのも嬉しいところ

ランクは低耐久なものの高火力やふきとばしで補えるし、両風を軽減できるためBの中の下くらいだと思う