ケンタロス(E)できよらかなもりをクリアしました(復活1回)
冒険の流れ
1〜14F
ふこうのタネを使いつのでつくを多重習得。連結して無道狩りに備える。この辺ではだいもんじを拾いふっかつのタネを入手
15〜17F
無道狩り。つのでつく連結で無道狩りも普通にこなす。ただこれは連結してないとやや厳しいので運が良かった。10000程稼いで終了
18〜50F
ここは結構危険。この辺は特殊技が多く無道狩りをクリアしても普通に倒される。特にノクタスやエレブー、ブーバーなどに注意。後はドードー、ケンタロスもタイプ一致技で普通に倒されかねないのでこいつらも要注意。この辺でだいもんじからかえんほうしゃに上書き
51〜56F
海老沢◯狩り。マルマインに麻痺させられてソニックブームで1回倒される。この地帯はケンタロスにとっては危険に見えるが威嚇で格闘技をカットできる(マッハパンチで39程)し連結つのでつくで普通に倒せるため連結があるなら活用すべき。レベル21まで上げる
57〜79F
ふっかつのタネを買ったはいいもののネバついて悲惨なことに。ろくな装備品も出なかったのでしあわせのタネを拾い食いしつつ即降りへ
80〜98F
かえんほうしゃが非常に活きた階層。キノコを瀕死にしたり普通に削ったりと大活躍。メタグロスを倒すのにも使えた。威嚇も結構活き、ぎんいろのかぜを30台まで抑える。どちらかといえばプテラやバクーダ、ネンドールの方が怖かった。この階層は足止めを全て使い切ったので満身創痍だったが何故か装備なしでクリアできてしまった
使って見た感想
Eランクの中では明らかに強い。つのでつくを連結させれば下手なC〜Dよりも強いので何でEランクなのか不思議なくらい。ただHPが低く特防が低いので終始特殊技に気をつけなければいけないのが難点か。また連結しないと普通に返り討ちにあう危険性もあるのでそういう面ではEランクなのかもしれない。無道狩り終えてもニョロモやガーディが危険だし
技はやつあたり無しでも行けるが個人的にはかえんほうしゃが1番欲しい。キノコ対策に十分使えるし遠距離技としても優秀だからである。つのでつくはPPも多い良技なのでふこうのタネで多重習得はしておきたい
レベル16辺りから成長し始めるがこの辺りから経験値が多くなるのでしあわせのタネはここから食べたい
とりあえずふこうのタネと連結さえあればやつあたりや装備無しでも普通に進めるが連結がないと普通に返り討ちにされかねないのでそう考えるとD寄りのEぐらいの実力はある。何ならDでもいいかもしれない